サイトMAP〜睦乃守工房・案内所  
 
当サイトの「サイトMAP」と御利用するに当たっての「注意事項」をまとめてみました。 
御利用の際には、一度は必ず目を通し、以下のルールを守って頂ければ幸いに思います。 
 
 
  管理者の巣  ------管理人ってどんな奴と思ったらここでチェック!更新頻度最強に悪いけど、いいじゃないですか(^_^;) 
   
  サイトMAP  -------このページです。色々と長々と書いてありますが、読んでくださいね?めんどいなんて言わずに(・・) 
   
  裏庭の鳥居  ------管理人の笹原真央のBlogです。不定期に色々語ってます。  最近の書斎の最新コンテンツはここに更新。 
  耳コピした曲のMP3等が出ることもあります。当サイトに公開されてるMIDIで、これのMP3作ってとリクエストしたら叶うかも? 
   
  おぼろ桔梗  ------相棒、澄羽のBlogです。おそらく何か語ってます。新しい絵のβ版とか落書きがあるみたいです(^o^) 
   
  音楽室  ----------MIDI置き場。色々雑句把覧。過去に作ったMP3なんかもちょっとあり。テイルズシリーズと東方Projectの曲が多め。 
  探してみると割合、それなりに古いものや、マニアックなものレアなやつも見つかるかもしれませんよ?(・・;) 
   
  美術室  ----------今は、ただの画像倉庫です。最新の絵は澄羽のPixivで見られるようです(^_^;) 
   
  書斎  ------------過去の遺物?や、当サイトの今昔を語る雑談話が眠る部屋です。未完結が多いのは仕様。 
  だって今更出していいのか?…が、多すぎる。要望があれば出る、ハズ。 
   
  社  --------------フリー素材置き場。無節操に不定期なペースで真面目にネタに色々出てるハズ。 
  素材の御利用希望は規約を読んで目安箱までお願いしますね。(^O^)/ 
   
  JUNK ------------行き場のないもの達のレクイエム。 
   
  目安箱  ----------二次転載の報告、何かあった時の問い合わせ窓口。その他、御質問とか依頼等あればどうぞ。 
 
 
 
  【現在取り扱い中の主なジャンル】
  東方Projectシリーズ(紅魔郷〜神霊廟(一部、旧作の扱いも有))
   テイルズオブシリーズ(ファンタジア〜エクシリア)
   桜庭統氏が手掛けた楽曲(スターオーシャン1〜4、バテンカイトス、ヴァルキリー1、2、咎)
   Key(kanon、AIR、CLANAD)
   その他諸々沢山
   オリジナル
  
 
↓以下、サイトを見るにあたって↓ 
 
@ 当サイトにある全てのコンテンツは管理人が気ままに作ったものです。
それぞれの企業やメーカー等とは一切関係ありません。 
 
A 当サイトの画像、音楽、小説等のコンテンツは一部を除き、二次転載をお断りしています。 
フリー素材として扱われている物のみ二次転載を認めています。 
 
B 当サイトのフリー素材を使用する場合は、必ず事前事後どちらでもいいので連絡をお願いします。 
同人などのゲームに使用される場合は… 
 
(例)提供、睦乃守工房 
…等と、どこかに出来れば明記下さいますようお願いします。当サイトにリンクを貼ってくれるのも嬉しいです♪ 
また、「素材使ってゲーム作ったよー」等とメールしていただければ… 
DLしに訪れたり、ショップで買おうとか思うかもしれません。よろしければお願いしますね。(^O^) 
 
C 当BBS&blogはコミュニケーションや当サイトへのご意見、ご感想等をお待ちしてます。 
BBSやblogで管理人が荒らし行為とみなした書き込みは無条件で削除します。 
自分がされたら嫌だ思うことは、他人も嫌ですので最低限のマナーをもっての発言をお願い致します。 
また、荒らし行為と思われる書き込みにはレスをつけず速やかに管理人に連絡してくださると助かります。 
 
D 全コンテンツの無断転載は禁止です。それぞれの作品の著作権はメーカーと作曲者に帰属します。 
また、メーカー等からの注意や公開禁止命令が出た場合には速やかにデータを削除することがあります。あらかじめ御了承下さい。 
 
E 当サイトの規約で疑問点等が有る場合は、目安箱まで連絡を。 
その中で筋の通った意見や問題の改善策となるものは、今後のサイト運営を行なっていくための参考とさせて頂きます。 
 
F もし、当サイトにリンク貼ってくださるなら…必ず、TOPページの
http://mutukami.iza-yoi.net/ で、お願いします。 
 
G 以上の規約は管理人の一存で変えることが出来るものとする。 
 
長い説明に付き合ってくださり有難うございました。 
それでは、ごゆっくりと当サイトを堪能していってくださいませ。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(C) 2003〜 睦乃守工房 All rights reseved